HTML オーサリングソフト
コンピュータで文書をつくるときは、一般的にワードプロセッサーと呼ばれるソフトのたぐいを使います。
Microsoft Word って世間ではなんだかあんまり評判良くないですけど、同じフォーマットが続く長文を書くときはぼくの中では Word が一番です。(派手な1枚ものを作るときは他のソフトを使いましょう。 :-) ただ、案外テンプレートの表現力がないのと、どこまでがテンプレートの機能なのかよく分からないのが弱点です。
実はこういうときも案外 HTML + CSS は強力です。 CSS なら大体覚えているし・・・、オプションダイアログいじらなくてすむし・・・。
それでもって本題です。 このような用途でつくった HTML + CSS 雛形に、内容となる文書も HTML コーディングで文章を入力していくのは余計な作業が増えます。 こういうときこそオーサリングソフトを使いたいところです。 WYSWYG なら文書のイメージもつかめます。
ちょっと前から Nvu を使っていましたが、他のオーサリングソフトも試してみました。要求される機能は、
- WYSWYG でHTML + CSS 雛形に文章を入力できること
- 雛形を壊さないこと
- 変な HTML コーディングしないこと
ですね。 3つのソフトウェアを試してみました。
■ Nvu 1.0
Mozilla Composer から派生したオーサリングソフトウェア。先日 1.0 がでたばかりです。
利点
- 雛形機能により修正外の HTML にロックをかけることができる
- HTML コーディングも変なことをしない限りいい感じ
- インターナルブラウザが Gecko ベースなので崩れない
- オープンソースで無料で使える
欠点
- まだいくつか不具合があるようだ(エンターを押したときの挙動がおかしいときがある / カーソルが消える / 文字がワープする / ソース修正すると画面が壊れるときがある / せっかくの雛形機能が効かなくなってソースを壊し出す…等)
- キーボードショートカットが不足している ( 段落設定(p タグ)するときにマウス必須になるのがいたい..)
■ Macromedia – Dreamweaver MX 2004
オーサリングソフト業界標準。 パッケージソフトウェア。 5万円くらい。そろそろ、2005 がでる。
利点
- プレビューとソースの 2WAY 同時表示できるのが圧巻
- さすがに良くできている 🙂
欠点
- インターナルブラウザがちょっと標準からはずれているようだ(ずれたりする。MX 2004 にて)
- この作業するにはすごすぎる
- 5万円
Mozilla Suite に入っている HTML オーサリングソフト。昔からあります。
利点
- インターナルブラウザが Gecko ベースなので崩れない
欠点
- エンターで入力されるのが <br> 。(かなり致命的
—–
こんな感じでした。
Mozilla Composer は、HTML メール作成のためのエディタエンジンの切り出しだとおもうので機能が低いのは致し方がないところです。(でも、<br> はちょっと、、)
DreamWeaver はさすがといった感じですが、この用途には機能が高すぎですね。。5万円はきつい・・・。 あと、インターナルブラウザがちょっと不安です。 MX 2005 がでたらまた試してみます。
結論は、前から使っている Nvu を使い続ける、、という結果に。
いくつかの不具合のため余計な気を使わなければいけないというのはまだありますが用途的に丁度いい感じなので、ソフトとともに継続ウォッチしていきます。
Nvu のスクリーンショット等は前に “Nvu” で書いた物があります。参考まで・・・。 たまごがさきはひよこが先か。