hiromasa.zone : o)

2005/7/10 Sunday 投稿時の月齢:4.1  月名:五日月  潮汐:中潮 Moon:4.1[五日月]今日の心技体 : 低調期低調期低調期

WordPress プラグインのインストール方法 このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加

日記 - ひろまさ @ 15:28

WordPress (WP) プラグインのインストール方法のエントリです。

WP は “プラグイン” を使うことでいろいろな機能をブログに追加することができます。

プラグインの機能を大きく分類すると、

  • ブログ閲覧者に対して標準では出力できない情報を表示する (最新のコメント、顔文字入力支援、コンタクトフォーム、テーマ切替機、使っているプラグイン一覧、等々)
  • 管理者がブログを管理する際に便利になる機能を追加する (画像挿入、アファリエイト挿入、スパムコメント排除、等々)
  • その他 (データのバックアップ、Google Sitemap 用のファイル出力、以上の複合型、等々)

となると思います。

分かりやすく整頓されているものが、WordPress Japan のフォーラムにありますので一度みてみるとよいでしょう。 また、WP サイトでみなさんが紹介されている記事も非常に参考になります。

さて、この便利なプラグインのインストールにはちょっとした慣れが必要です。特に「標準では出力できない情報を表示する」系はお使いのテーマに対してタグを挿入しなければいけないものも多いので、トラブルが起きたときにプラグインが動いていないのか、タグが悪いのかの切り分けをしなければなりません。

というわけで、プラグインインストールの練習用に「なんにも動かない」という驚愕のプラグイン「Hello Plugin」を作ってみたので、これを元にインストール方法などを書いてみます。 他のプラグインを入れる場合にも参考になると思います。

■ファイルのダウンロード

まずはプラグインのファイルを入手します。

ファイルのダウンロードするものと、ブラウザでソースを表示させたものをコピーするものとの2種類があります。 ここでは、ファイルダウンロード方式のもので説明します。 両方ある場合は、ダウンロードのほうがトラブルが少なくて良いです。

hello-plugin-world.zip

ファイルをPCにダウンロードしたら、圧縮を展開しプラグイン用の .php ファイルを得ます。 hello-plugin-world.php がでてくると思います。

ソースをコピーするプラグインの場合は、ブラウザからソースをなぞってコピーし、メモ帳等のテキストエディタに貼り付けし、指定された名前を付けて保存して下さい。 この際、ソースの前後に空改行が入らないように注意してください。 入っているとエラーになる場合があります。

■ファイルのアップロード

WP にプラグインを組み込むために、プラグイン用 .php ファイルをサーバにアップロードします。 プラグインによっては事前に .php ファイルの内容を書き換えて設定を変更するものもあります。

また、プラグイン .php のファイルの中に日本語の文字が含まれている場合は、お使いの WP の設定の「ブログの文字コード」にファイルの文字コードをあわせる必要があります。(やり方が不明の場合はコメントでもください。 追記します) ファイルの内容が英数字記号しかない場合はこの作業は不要です。

アップロード先のディレクトリ(フォルダ)は、

wp-content/plugins

です。このディレクトリに入っているファイルを WP はプラグインとして認識します。

hello-plugin-world.php は、設定不要、文字コード変換不要なので、そのまま FTP クライアントを使いサーバの wp-content/plugins にアップロードして下さい。

■プラグインの有効化

ファイルをアップロードすると WP はプラグインを認識しますが、この段階では動作はしていません。 動作を開始させるために、「プラグイン有効化」操作をします。

ブラウザから WP の管理画面を開き、上部のメニューから “プラグイン” を押下します。

管理画面

次に、下部に出力されたプラグイン一覧から有効化させたいプラグインの名称(Hello Plugin) を探し、アクションにある「有効化」ボタンを押下します。

もし、プラグイン一覧にアップロードしたプラグインが表示されない場合は、アップロード先のディレクトリ(wp-content/plugins)が間違っているか、プラグインのファイルが壊れています。 確認してみて下さい。

管理画面

プラグイン名称が太字になり、アクション部分が「無効化」になればプラグインの動作が無事開始されました。 逆にプラグインの機能が不要になった場合は「無効化」ボタンを押下すると、機能が停止します。

アクション部分の表示は「現在の状態表示」ではなく、「アクション」を示すことに注意して下さい。 現在の状態とは逆の表示がされることになります。

■ Hello Plugin を使ってみる

実際に、Hello Plugin が動作しているか確認してみます。 Hello Plugin は何もしない練習用プラグインですが、唯一動作が分かるように管理画面にメニューを追加します。

同じく WP の管理画面の上部メニューから、”設定” -> “Hello Plugin” を選択します。

管理画面

無事、上の画面が表示された方、おめでとうございます。

Hello Plugin World!

同じ手順で他のプラグインもどんどん試してみましょう。

もし表示されていない場合は、ブラウザの横幅を大きくとってみて下さい。 あまり狭くしていると消えちゃうことがあります。

それでも表示されない場合は、このエントリに環境や状況をコメントでもいただけるとなにか分かるかもしれません。 🙂

このようにプラグインの種類によっては、管理画面を追加するものもあります。もしプラグインのドキュメントに “管理画面” といった記述がある場合は “設定”欄 を確認してみて下さい。 ※もちろん、管理画面を持たないプラグインも多く存在します。

■プラグインの削除

プラグインの削除は、今までの逆の手順を踏めば OK です。 管理画面 -> プラグイン から「無効化」を選択。 その後、wp-content/plugin ディレクトリから該当ファイルを削除して下さい。

もし、プラグインを有効にした瞬間、エラーが表示されて WP が動かなくなった場合は、あわてず騒がず FTP でプラグインのファイルを削除して下さい。 たいていの場合は元に戻ります。

プラグインによっては、設定のたぐいを WP のデータベースに保存するものもあります。 特に残っていても問題ありませんが、気になる方は phpMyAdmin 等のデータベース管理ツールで、(wp_)options テーブルから該当プラグインデータが格納されている **行** を削除して下さい。(が、間違って別なものを消すと困ったことになるのでおすすめしません)

—-

この Hello Plugin が動けば第1ステップ突破です。 魅惑の WPプラグインの世界にようこそ。 あとはそれぞれのプラグインの説明書を見てがんばってみましょう。基本は同じです。

あと、Hello Plugin のソースは管理画面ありのプラグイン作る時の雛形にもなるかもしれませんし、ならないかもしれません。 🙂

22 Comments

Trackback

  1. From: WordPress プラグインのインストール方法 « leocao - 2011/6/3 Friday Daytime (Pingback)

    […] 転載先サイト […]

  2. From: WordPress で使っているプラグイン | さらにやる気の無いブログ - 2011/7/17 Sunday Nighttime (Pingback)

    […] WordPress で使っている(あるいは使う予定のある)プラグインをメモ的に列挙しておきます。 定期的に更新されるかも。 プラグインのインストールはこちらなどを参照。 […]

  3. From: npdp.stanford.edu - 2021/8/7 Saturday Nighttime (Trackback)

    npdp.stanford.edu

    hiromasa.zone :o) » WordPress プラグインのインストール方法

Comment

  1. From: 大月 啓 - 2005/7/11 Monday Morning (Comment)

    ひろまさ さん、おはようございます。tagigoです。
    すっごくわかりやすい説明ページを
    作っていただきましてありがとうございます。

    早速、テストプラグインの方を試してみたのですが、
    今回は特に変化がでなかったです。。。
    お手数かけてくださったのにどうもすみません。

    ただ、今回、こちらの説明ページをみてて、
    ふと思ったのは、
    もしかしたら、worldpressの日本語化に失敗しているのが、そもそも原因なのかも?
    ということです。

    worldpressの本体自体はworldjapanサイトからダウンロードさせて頂いたのですが、インストールしても管理画面自体は英語のままだったので、「日本語版というのは、日本語のエントリーができるってことか」、と勝手に早合点していました。

    今回、こちらのスクリーンショットを拝見したら、きれいに日本語化されているので、「げげっ、これがそもそもの元凶かも」とようやく、思い至った次第です。 

    実際のところ、どうなんでしょうか?
    アドバイスいただけますと助かります。
    よろしくお願い致します。

  2. From: ひろまさ - 2005/7/11 Monday Morning (Comment)

    tagigo さん、おはようございます。

    お! いい感じですねー。 やはり XREA 特有の問題が起きている感じです。

    s149.xrea.com で、AMD Athlon(tm) 64 とのことでしたので、64bit サーバですね。(いいなぁ 😛

    http://phpbb.xwd.jp/viewtopic.php?t=225
    このトピックの条件と合致するっぽいので、先に日本語の問題をかたづけてみましょう。
    トピックのように gettext.php を修正して結果みてみてください。 🙂

  3. From: tagigo - 2005/7/11 Monday Morning (Comment)

    早々にレス頂きましてありがとうございます。
    無事、日本語化できました!(SOMYさん有難うございます。)
    当たり前ですけど、やっぱり日本語表示の方が見やすいですね~。洋モノが一気に身近になりました。

    しっかし、サーバーの環境でこんなに状況がかわるんですね。
    プラグインの方ですが、残念ながら、日本語化されても、まだ機能しませんでした。
    ご面倒お掛けしますが、またよろしくお願い致します。

  4. From: ひろまさ - 2005/7/11 Monday Nighttime (Comment)

    日本語化されて良かったです!。
    XREA はかなり新しいマシン・プロダクトを導入するみたいなので、その辺でいろいろあるみたいですね。
    でも動けば人とは違う優越感が。 🙂

    さて、問題のプラグインのほうですが、どうもプラグインのディレクトリがうまく読めていない気がします。一覧画面では正常に有効化されているようなのですが・・・

    http://zone.maple4ever.net/files/wordpress/plugin-search.phps

    この php のファイルをブラウザからコピーして wp-settings.php と同じディレクトリ(WPのルート)に plugin-search.php という名前で作成・アップロードして、ブラウザから

    http://[サーバURL]/plugin-search.php

    とアクセスしてみてください。情報が表示されます。 その中で Plugin List に hello-plugin-world.php があるか確認してみてください。

    なければファイルの配置が特殊な設定になっている気がするので、Plugin Directry : の内容を教えてください。(ユーザ名とかはいっちゃうと思うので、適当に伏せ字で・・・ 🙂 )

  5. From: tagigo - 2005/7/12 Tuesday Morning (Comment)

    毎度お世話になります。tagigoです。

    ご指定のファイルをアップロードしまして、
    ブラウザにてアクセスしてみましたところ、
    一応、プラグインリストには反映されているようです。
    以下がそのコピーになります。

    ../wp-content/plugins/
    Plugin List :
    .
    ..
    WPPaginate.php
    enhanced-views
    enhanced-views.php
    hello-plugin-world.php
    iimage-browser-plugin.php
    markdown.php
    textile1.php

    それにしても、あれだけの情報から、
    こうして推測できるってすごいですね。

    昔、MS-dosとか使ってたときとかは、
    config.sysとかの設定とかに結構頭を使っていたのですが、
    Windowsになってから、ブラックボックスの中身を
    考えるのを放棄してしまっていました。
    あんまり機械まかせにするのはよくないですね。

    すみません、
    あと、便乗でひとつお聞きしたいのですが、
    こちらのひろまささんのblogのトップページを
    拝見しますと、目次が表示されるようになっていますよね。

    こういった、blogらしくない普通のHPっぽいblogが
    憧れなのですが、どのように設定をすればできるのでしょうか?

    ページ作成機能で、ページは作れるのですが、
    トップページに設定するやり方がわからないのです。
    ムーバブルタイプだと結構検索にヒットするんですけど・・・。
    お手数お掛けしますが、よろしくお願いします。

  6. From: ひろまさ - 2005/7/12 Tuesday Morning (Comment)

    おはようございます。 🙂

    ファイル見えていますね!。一応確認なのですが、「Plugin Directry :」の部分は伏せ字にしていますよね?
    本当は、
    /usr/home/web/home/*****/public_html/blog/wp-content/plugins/
    こんな感じだと思うのですが、どうでしょう。もし、伏せ字ではなく本当に「../wp-content/plugins/」だったら教えてください。(これが原因かもしれません)

    目次の件ですが、実はここのサイトでは 目次・普通のページとも WP を使っていなくて独自のプログラムです。更新履歴だけ、WP の DB を直接もってきて表示しています。
    でも、今の WP ならページ作成機能でできると思います。昔の WP 、この機能がなかったので自前でやってしまったのです。。

    動かしたことはありませんが、
    http://www.semiologic.com/projects/static-front/
    プラグインいれるとできそうな雰囲気です。

    MS-DOS 使われていたのですね。 Web の世界は UNIX が多いので、MS-DOS 使われていたのなら逆に Windows よりも分かりやすいですよね。:-)
    今回は、どうもパスの関係でプラグインがロードできてないんじゃないかなー、という今のところの予測です。 違っていたら、WP のデータベースのプラグインの場所が壊れてしまっている、、ところを確認したいと思います。 🙂

  7. From: tagigo - 2005/7/12 Tuesday Daytime (Comment)

    すみません!
    どこのPCでも同じかとおもって省略してしまっていました。
    実際は、以下のとおりになっています。
    Plugin Directry :
    /virtual/***/public_html/***.***.com/wp-content/plugins/

    トップページについてのご返答有難うございます。
    本当に、プラグインでなんでもできちゃうんですね。
    プラグインが可能になったら、解放感めちゃくちゃあるでしょうね~。
    プラグ違いですが、
    マトリックスの「プラグをはずせ!」みたいな(笑)

  8. From: ひろまさ - 2005/7/12 Tuesday Daytime (Comment)

    いえいえ。 「../」ともしや相対パスが帰ってきている?と思った次第の念のための確認でした。 ここは大丈夫そうですね。
    ほんと、プラグイン入れるとワイヤーアクションばりのことができるので、なんとか動かしましょう。(笑)

    下記の2つを確認してみてください!

    ■ 1. 読込み関係の最後の確認

    http://zone.maple4ever.net/files/wordpress/plugin-search2.zip
    このファイルを展開して、plugin-search-2.php を WP のルートに。 plugin_test.php をプラグインのディレクトリに格納して、
    http://[サーバURL]/plugin-search-2.php
    してみてください。 本当のプラグインではないので WP の「有効化」等の操作は一切不要です。
    これで、「Hello World」がでれば第一弾通過です。 WPもプラグインファイルを正常に読み込めているハズです。出ない場合は教えてください。

    ■ 2. 管理画面以外のプラグイン機能の確認

    いままで試していたのが管理画面に機能を追加する物だったので、普通のフィルター系のプラグインを試してみます。
    hello-plugin-world. php の 46行目付近。
    //
    // add_filter('the_content', array(&$helloPluginWorldWP, 'outputEntries'));
    //

    を、
    add_filter('the_content', array(&$helloPluginWorldWP, 'outputEntries'));

    と、コメントをハズしてから、プラグインを有効の状態にしてください。
    うまく動作すると、ブログ画面の各エントリの文章の最初に「Hello Plugin World.」という1文を追加します。
    どうでしょう。

  9. From: tagigo - 2005/7/13 Wednesday Morning (Comment)

    Hello World!!!!!!

    おはようございます。
    でましたっ!
    1. 読込み関係、 2. 管理画面以外のプラグイン機能の確認ともに、ちゃんと作動してくれました。
    いやあ、すごく嬉しいです。
    有難うございます。

    プラグイン実装化が見えてきて、どきどきしています。
    お手数ですが、またお世話になります。

    P.S. ガンダム占い、私はギャンでした~。

  10. From: ひろまさ - 2005/7/13 Wednesday Morning (Comment)

    管理画面使わないプラグインはそのままいけそうです! 原因が分かりそうですね、良かったです!。

    以前の書き込みで気になる点が一点ありまして、ドメイン・サブドメインの関係でいくつか試験されていたと思うのですが、この際、データベース・”テーブル”は共通のものを使われていたでしょうか?

    実は データベースの中に、サイトの URL を記録している部分があるのですが、異なるドメイン間で共通のテーブルをみにいくとこの設定が不整合してしまいます。(それぞれで URL が違うため)

    もし、テーブルを共通にしていたら phpMyAdmin 等で “wp_options” の “1:siteurl” 行と “105:home” の行が動いている WP とあっているか確認してください。

    一番簡単なのは、新規のサブドメインに WP をインストールし、インストーラの段階で、DB設定画面 “テーブルに前置する・・・”(たしか・・・)みたいな部分を、”wp_” から “wp2_” 等と別な名前をつけるとクリーンな状態でインストールできます。

    もし該当していたらやってみてください!

    P.S. ギャンいいなぁ・・・。 かっこいい。 🙂

  11. From: tagigo - 2005/7/14 Thursday Nighttime (Comment)

    こんばんは。tagigoです。
    お世話になります。

    ちょっとphpMyAdminのインストールに時間がかかって遅くなりました。
    早速、phpadminで、データベースを調べましたところ、
    “wp_options” の “1:siteurl” 行はサイトのurlがきちんと表示されていました。

    が、
    “105:home” の行(こちらのHPでは64行目でした)
    こちらの方は、空欄になっていました。

    データベースの設定については、
    Mysqlデータベースは一つしかインストールしていません。
    共用扱いになるので、WPのインストール時は、
    ”1wp_”,”2wp_”という風にして、設定しました。

    だんだん、自分の理解を超える範囲に入ってきてますが、なんとかついていきたいと思っています。
    よろしくお願いします。

  12. From: ひろまさ - 2005/7/14 Thursday Morning (Comment)

    おはようございます。

    データベースの件、了解です。 設定ばっちりでしたね。 すいません。
    phpMyAdmin はデータのバックアップ等もできますので、そのままにしておくと良いと思います。 🙂

    home が空なのは問題ないようです。 からの場合、siteurl が優先されるみたいです。

    管理系画面だけプラグインが効いていないようなので、どのプラグインがうまくいかないのか、ちょっと切り分けをしたいと思います。

    標準で「Hello Dolly」というプラグインが入っていると思うのですが、これを有効にしてみて下さい。
    http://zone.maple4ever.net/images/20050714/kanri1.png
    かなり見づらいのですが、管理画面の右上になにかしらの文字をランダムで表示する、非常に簡単な試験用プラグインです。

    次に、
    http://ryanduff.net/projects/wp-contactform/
    にあります、「wp-contactform 1.2」のプラグインを有効にしてみて下さい。 これは Hello Plugin と同様に、管理画面を追加するタイプです。
    http://zone.maple4ever.net/images/20050714/kanri2.png
    こんな感じになります。

    一応、InternetExplorer で動かしてみてください。 Firefox だと表示上(横幅をせばめると)、見えないときがありました。

    もし、「Hello Dolly」も動かないようであれば、管理画面の時だけプラグインファイルの起動に失敗しているので、ちょっとソースを追ってみますね!

  13. From: tagigo - 2005/7/14 Thursday Nighttime (Comment)

    こんばんは!

    きました~!ドリーが右上でなんかいってます。
    「Dolly’ll never go away」
    いやあ、うれしいです!

    でも、これ、かなり見づらかったので、
    もしかしたら、気づかなかっただけかもしれません。

    wp-contactform 1.2の方は、残念ながら、
    変化はありませんでした。(ログアウトの右には何もなしです。)

    どうでしょう?何かわかりますでしょうか?
    なんかお医者さんに問診してもらってるような
    かんじです(笑)
    よろしくおねがいいたします。

  14. From: ひろまさ - 2005/7/14 Thursday Nighttime (Comment)

    動いてますね、動いてますね。

    問題の、IImage Browser (1.4.5) も ドリーくんと似たような方式なので動くかなーという予測なのですが、どうでしょう。 若干違うのは JavaScript を使ってボタンを追加している点で、ブラウザに動作が依存しますので、IE でためしてみてください。(うちは Firefox でも動いています)
    http://zone.maple4ever.net/images/20050714/iimage.png

    管理画面についてですが、海外でいくつかパネルが追加できないという報告を見たことがあるので内容みてみます。
    先ず、
    http://[URL]/wp-admin/options-general.php?page=hello-plugin-world.php
    ってやったらどうなるでしょう。 Hello World でると嬉しいのですが。 🙂

    原因見つけて、ソースの手術したいっすね!(笑

  15. From: tagigo - 2005/7/15 Friday Morning (Comment)

    おはようございます!
    今日はいいお天気ですね。夏って感じです。

    で、結果報告なのですが、
    出ました!
    IEで、アドレスを直接入力したところ、
    その他の設定の横に、 Hello Plugin  Hello Plugin Contact Form と3つ並んでます!

    動作確認のため、もいっかい無効化して、有効化して、今回は普通にブラウザ(スレイプニル)で確認したところ、ちゃんと表示されてました。
    ただ、IImage Browserは、作動してくれませんでした。
    投稿欄に「コンタクトフォーム」のボタンはでてくれていて、ちゃんとフォームも形成されました。

    なんか魔法にかかったような感じです。
    あれ~、なんでだろう?って不思議です。
    どうも有難うございます!
    あとは、本命のIImage Browserが動いてくれれば・・・。
    また魔法をお願いします(ペコリ)。

  16. From: ひろまさ - 2005/7/15 Friday Morning (Comment)

    夏ですね~、こちら(神奈川)もぴーかんです。 あついあつい。

    おーでました! Hello Plugin が2つでたのが謎ですが・・・、う~ん、なんだろう。 魔法です。(笑

    関係ないと思うのですが一応、
    http://zone.maple4ever.net/images/20050714/kanri2.png
    ここ(一般設定)の「WordPress のアドレス」と「ホームページのアドレス」を同じ値に設定しておいてください。(うちと違う箇所なので、ちょっと気になりました)

    IImage Browser 動かしたいですね。
    http://[URL]/wp-admin/post.php
    投稿画面を開いて頂いて、ブラウザから HTML のソースを表示して、一番下のほうを見てください。

    var theButton = document.createElement('input');
    theButton.type = 'button';
    theButton.value = 'IImage Browser';
    theButton.onclick = iimagebrowser;
    theButton.className = 'ed_button';
    theButton.title = "IImage Browser";
    theButton.id = "ed_IImage Browser";
    toolbar.appendChild(theButton);

    こんな感じで、IImage Browser 用のソースが挿入されているでしょうか? (Contact Form も同じようなソースで入っていると思います)

    もし正常にはいっているようであれば、JavaScript の問題でボタンが追加されていない気がします。 入っていなければ、プラグイン自体が読み込まれていないので教えてください。

    とりあえず下記も試してみてください。

    IImage-browser-plugin.php の5行目、
    $ib_use_quicktags_button = true;

    $ib_use_quicktags_button = false;
    にすると、ドリー君が出てきた場所に、これまた分かりづらいのですが、IImage-browser 用の「リンク」が表示されるようになっています。 これだと JavaScript の影響を受けないので、ちょっと試してみてください。

    原因分からない点ありますが、動かすことを先決でいきましょっか。 論よりランという言葉がコンピュータ業界にはあるそうです。 🙂

  17. From: tagigo - 2005/7/15 Friday Nighttime (Comment)

    こんばんはっ!
    動きました~!!!
    めっちゃうれしいです。

    最初、日本語版のを入れてたのですが、
    どうにもボタンが表示されなかったので、
    もう一回やりなおしてみよっ、と
    本家サイトから、英語版の1.4.5をDLしてみたら、
    ボタンが表示されました!

    theButton.value = ‘IImage Browser’;
    theButton.onclick = iimagebrowser;

    使ってみたら、すっごい便利ですね、これ。
    かゆいところに手が届くって感じで。

    ひろまささん、本当に有難うございました!
    ここで助けていただけなかったら、
    また、しがなく、ライブドアやるところでした。

    動かなかったら、こんな風に、ひとつひとつ、原因を検証していくんですね。
    今回のスレッドは、まとめて永久保存させてもらいます。
    またちょくちょく遊びにきますので、
    どうぞよろしくお願いします。

    P.s.Masayanさんにも感謝してます!

    P.S. hello pluginは、以下の2つ入れてました。
    Hello Plugin World. 1.0 hiromasa Plug-in testing Plug-in 🙂
    Hello Plugin 0.0 hiromasa Plug-in testing Plug-in 🙂

  18. From: ひろまさ - 2005/7/16 Saturday Nighttime (Comment)

    おーーー! 良かったです!!。
    ようこそ WordPress の世界へ。 🙂

    Hello World 了解です。 そうでした2つでますね。すいません。。

    本当に自由にいじれる WP はいいですよね~。
    ぼくはまだ WP歴半年なので、分からないことも多いです。 楽しいネタあったら教えてください。

    こちらこそよろしくお願いいたします。


    脈略ない試行錯誤になってしまって申し訳なかったので、せっかくなのでまとめておきますね。

    ・WP が起動すると動く動かないにかかわらず、有効となっているプラグインのファイルを読み込みます。(プラグインの php に不具合があるとエラーで WP が動かないこともあります)
    ・プラグインには WP の「何かが動いたとき割り込む」という定義がしてあり、「何か」が起きると WP は該当プラグインを呼出します。(例えば、管理画面が開かれたとき、とかエントリが表示されたとき、とか投稿をしたときとか・・・)
    ・起動されたプラグインは、何かに応じて処理をします。(フッターに JavaScript を挿入したり、ヘッダーにドリー君をいれこんだり、Hello World をいれてみたり)
    ・で、WP に処理を戻します。 WP は定義されているプラグインを同じように順番(プラグインで定義された優先順位)に呼び出します。

    という感じで処理が進みます。  ファイルが読めていて – WP がプラグインを起動できて – 処理が戻ってくればプラグインは正常に動作します。
    でも、プラグインが正常に処理されていても、出力する 1つの HTML(やDBへの格納内容) をプラグインがよってたかって更新するので、アップデートする内容が衝突してうまくうごかないことも結構あったりします。
    そんなときは、一個ずつプラグインを有効無効を試して衝突をみつけだすと対処できます。(起動順番をプラグラムから修正したり、最悪プラグインの ファイル名を変えるとものによっては順番変わって動くかも。 🙂

  19. From: tagigo - 2005/7/16 Saturday Daytime (Comment)

    おはようございます!

    何から何まで本当に有難うございました。
    それにしても、楽しいですね~。wordpress。
    (つい最近までworLdpressだと思ってました。
    どうりで検索ヒットしないわけだ爆)

    こんな自由で楽しい世界に招待していただきまして、とても感謝しております。

    今後ともよろしくお願いします。


このサイトはコンテンツをフリーズしました。トラックバック・コメントは閉じられています。

新しいサイトは、

hiromasa.another :o)

です。 :-)

このサイトについて

このブログは引っ越しを行いコンテンツはフリーズしています。hiromasa.anotherへどうぞ。

Powerd By WordPress

We (Heart) WordPress

WordPressME Logo
WordPress Plugins

ブログ内検索

Todays Popular

WordPress Ring

はてなリング - WordPress -

情報

31 queries. 0.108 seconds.

このページの先頭へ