AJAX の Web メールクライアント – RoundCube –
家の中に PC が何台もあると、データの一元管理が結構大変! ファイルであったり、メールであったり、RSS の未読であったり、いろいろあるので、集約のために我が家には Linux で構築されたサーバが一台あります。 インターネットの ASP 使えばいいじゃんって話もあるのですが、メールとか結構クリティカルな部分もありますし、手元にあった方がデータ加工が用意なのでなるべく手元に置くようにしています。(なんていったら、Google Gear ってのがでてきましたね 🙂
横になっているのが、Linux (CentOS) のサーバです。 これが壊れるとなけるので、データドライブは RAID 1 のミラーをしています。
これにのっているアプリケーションですが、
- メール全アカウントは代表してこのサーバが POP してきて、ローカルにスプール & スプールしたメールを IMAP で LAN 内に公開
- Windows ファイル共有
- RSS リーダ
- IMAP ですらメールクライアント設定するのが面倒な時用の、Web IMAP クライアント
上二つは、fetchmai & postfix & dovecot(IMAP) と、samba で実現しています。
RSS リーダは、前にもちょっとでてきていた Gregarius。 明らかに WordPress を意識した作りになっていて、プラグインとかテーマとかがそっくりな仕組みで使えます。(なので好きにいじれる。)
で、Web IMAP クライアントですがいままでは、会社のイントラでもよく使われているのをみる SquirrelMail を使っていました。
でふと今日なんとなく、今なら AJAX ものあるんじゃないかなーって思って調べたら、あるじゃないですか~。
RoundCube Webmail is a browser-based multilingual IMAP client with an application-like user interface. It provides full functionality you expect from an e-mail client, including MIME support, address book, folder manipulation, message searching and spell checking. RoundCube Webmail is written in PHP and requires a MySQL or Postgres database. The user interface is fully skinnable using XHTML and CSS 2.
しかも、かなーりおしゃれ。 早速導入。 🙂
まだ version 0.1 でなにげに 非AJAX のSquirrelMail のほうが速いような気もしなくもないのですが、画面がおしゃれで気に入っています。 こっちでいってみましょう。
データを全部、ワークステーションの PC より外にだしちゃうと、安心して PC いじれるという精神衛生上いい点もあります。 たとえば、いくらでも再インストールできるとか。
ASP とローカル保存の折衷案みたいなもんですが、使い勝手は良いので古い PC とか、玄箱とか持っている方は、それをサーバにして、こんな感じでアプリ入れてみるといいかもしれません。 🙂
From: yutaka - 2007/6/14 Thursday (Comment)
おお縲懊鰀,いつかやってみたい,このシステム:mrgreen:
問題は一年365日常時稼働させないといけないところです。つまり暑さ対策です。これのためにエアコン入れっぱなしってわけにもいかんしなぁ:oops: マジで暑いんですわ、名古屋って。玄箱ならいけるんだろうか?
From: yutaka - 2007/6/14 Thursday (Comment)
:mrgreen::oops::razz:
フェイスマークって駄目なの?
From: ひろまさ - 2007/6/14 Thursday (Comment)
うちは使うときだけ起動しています~。 2台必ずあげなきゃいけないところが弱点ですが、、そのうち慣れますね。(笑)
フェイスマークですねー、なんか半角スペース前置しないと変換できないみたいですね。 いつからだろ、、 😯
From: よしとも - 2007/6/14 Thursday (Comment)
こんばんわ。お久しぶりです。「最強のブログサイト」お疲れ様でした 。楽しみにしてます 😀
うちは FreeBSD でサーバやってます。夏はきついけど、24時間起動しっぱなし。最長で2年くらい起動してました。
冬の暖房が浮くと考えて、耐えられないときは冷房入れちゃいます。
From: Sa・Ga - 2007/6/15 Friday (Comment)
うちはすぐにブレーカーが落ちるので無理ですね・・・。
空調とPS3とPCを同時に使うともうアウト! 地デジも映らないし、早く引っ越したいです。
皆様はブレーカーへの心配は不要だったりしますか?
ちなみにうちには、2000年に購入したDELLのワークステーションが眠っています。
From: takechi - 2007/6/15 Friday (Comment)
ブレーカーは我が家でもひやひやものです。クーラーと電子レンジとコーヒーメーカーと掃除機、奴らは大食いなので、2人までしか共存できません(できないときもあり)。
ちなみに我が家のサーバはMac OS X(G3/1GHz)で、プリントサーバ、Webサーバ(上記WordPressも)、AppleShare&Sambaのファイルサーバ、iTunesミュージックサーバなどなど兼用しまくりです。
From: ひろまさ - 2007/6/16 Saturday (Comment)
返信、遅れまして申し訳ないデス。
インターネットにつながったサーバを持つときは FreeBSD にしようと思っていて、いろいろ分からないからよしともさんにいろいろ教えていただこうかと思っていました。 😀 2年ですか! さすが BSD 系は強固です。
ブレーカ、きついですね。 さらに札幌はエアコンつける家が少ないので、集合住宅はたいてい 20A なんですよね。 でも、うち PC 3 台 + XBOX360 は大丈夫みたい…
東京住んでいるときは 40A 契約だったので(えらい高いが)、さらにエアコン2台いれても平気でした。 普通 30A ですよね、、なんであのうち 40A だったんだろう。 アレゲな人仕様住宅!?
Mac OS X もいろいろできていいですね、毎回サーバ用に Mac mini 買おうと思うんですが、なかなか買えません。。 😳
From: よしとも - 2007/6/17 Sunday (Comment)
あんまり突っ込んだ質問されると無知なのがばれてしまう 😳
さすがにパッチ当てたりしないとまずいと思って再起動掛けただけなので、その気になればさらに記録更新は間違いないでしょう。
ちなみに、ハードウェアのほうはロースペックな単なるPCです。1年以上前に中古パーツで組んだものです。
ブレーカーは以前は電子レンジ+エアコンのダブルアタックであっさり落ちてたんですが、分岐することで影響されなくなりました。
しかし、サーバ持ち多いですねぇ 😮
From: ひろまさ - 2007/6/17 Sunday (Comment)
アップタイム2年なんですか! 驚異的です!! 😡
ports が面白そうで、、一度挑戦してみたいと思っています。
> しかし、サーバ持ち多いですねぇ 😮
やっぱり一台あると、使い出がありますよね。 😀
From: よしとも - 2007/6/19 Tuesday (Comment)
ports は手軽でいいです。Portupgrade というツールを使うとさらに便利 😎 私の中ではすでに必須のツールです。
From: ひろまさ - 2007/6/20 Wednesday (Comment)
おお! Portuphtade っていうのでアップグレードチェックできるんですね!。
yum も apt もなかなかいいんですが、バイナリベースなのがたまに傷で、、やっぱりサーバだとソースコードベースのほうが何かと安心ですよね。 🙂