hiromasa.zone : o)

2007/7/18 Wednesday 投稿時の月齢:3.6  月名:黄昏月  潮汐:中潮 Moon:3.6[黄昏月]今日の心技体 : 好調前不安定期好調期低調期

小さいときからの夢 このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加

日記 - 曇り(21/16) ひろまさ @ 3:31

子供の時もっていた、自分の将来像ってみんなきっとおぼろげながらあったと思うんだけど。

ぼくの小学生の時の「なりたい職業」をみると “ボタンのいっぱい付いた機械をさわる仕事” って書いてる。 もちろん、コンピュータ(プログラマ)のことなんだけど、どうも照れくさかったらしくちゃんと書いていない。

たぶんぼくと同じくらいか少し上のひとには結構な確率で、小学生時代に既に賭けるものがコンピュータって人、結構いると思う。 このころ小学生だった人って、ちょうど家庭にPC(むかしはマイコンっていってたけど)が入り始めていた時期。 こんなもんに、小さいときからさわっていたら、なりますって。

マイコンの電源入れたら

OK.

ってでるんですよ。 もう意味わからんですよ。 OS もソフトもなし。 あるのは、かのビル・ゲイツがつくった BASIC 言語だけ。 プログラムかかなきゃ何もできない、何をするにも全部自分任せ。

よく父や祖父に、「おれらが小さかったころは、スキーでもなんでも自分でつくって遊んでいた」って言われましたが、自分に子供がいたら「おれらが小さかったころは、ゲームでもなんでも自分でつくって遊んでいた」って言うだろうな、と。

そんなわけのわからない、マイコン時代の唯一の情報源は雑誌・書籍でした。 インターネットはおろか、パソコン通信すらなかった時代。

雑誌、マイコンベーシックマガジン、I/O、マイコン。 たぶん人によっては OH! 系、どれもめっちゃ面白くて次の月にはぼろぼろになるまで読んでいました。 信じられないかもしれなけれど、その内容の半分は印字されたソースコード。 それを”見ながら” ぽちぽちパソコンに向かって入力するわけですよ。 ものすごい忍耐。 今でいうなら印刷された PHP コード、入力することを想像してもらえれば、、、。

500 行弱のプログラムばかりでしたが、それでも間違わずに打つのは至難の業で。 まちがえりゃ、今も昔も変わらず、エラーなわけです。 簡単な構文ミスなら、エラー該当行を同じように打ちなおせば OK ですが、変数名間違ったり、飛び先間違ったりしたらもう最悪。 打つことしか分からない時期は、全部見直し。。 illegal function call エラーがにくかった。

で、わけもわからなく転記しているうち、ミスを修正しているうちに、読めてくるんです。 プログラムが。 ぼくらくらいの年代で、特に職業がコンピュータじゃないのに今もなんとなくプログラムが書けるって人は、おそらくはこの時期にこの恐るべきプログラマ養成プログラムを受けた人です。 🙂

そんなことばっかり、1日中しているわけだから、いまだに 20年前のプログラム書ける。

1000 CONSOLE 0,25,0,1 : WIDTH 80,25
1010 CLS 3 : LINE (0,0)-(640,200),7,BX
1020 FOR Y=0 TO 200 STEP 2
1030 LINE (0,Y)-(640,Y),0
1040 NEXT

うごくかな。。 わからないけど、きっとあっている。

最近ではもう、やらなくても面白いことがいっぱいあるせいか、それともみんな優秀になってしまったせいか、この手の初歩の初歩から書いたプログラミング系の雑誌って、かなしいことに全滅してしまいました。

当時、こういった解説をしてくれるベーマガのライターの方とか、88 でおなじみ日高徹さんとか、あこがれたもんで、また出版特有のネタとかも好きで、いつか寄稿してみたいなとか思っていたものです。(いまだに日高徹さんの本は捨てずに持っています) hiromasa.zone の妙な文体は、間違いなく当時のパソコン雑誌のライターさんの影響をうけているものです。

ちなみに雑誌ベーマガは、読者からの投稿プログラムで成り立っていた雑誌で、この本に載ることは大変名誉なことでした。(今の会社の先輩はのったことがあるらしい!)

夢はプログラマ。

会社やめて半ば強引にかなえた。

いつか寄稿したい。

WordPress 本ださせてもらった。

案外小さい頃の夢ってやつは、かなうのかもしれません。 🙂

2 Comments

Comment

  1. From: moo - 2007/7/18 Wednesday Nighttime (Comment)

    ひろまささん、こんばんは。
    夢が叶ってよかったですね 😀

    ちょうど20年ぐらい前、コンピューター技術者の自殺が社会問題化しましたねー。叔父が勤めていた会社でも自殺者が出たそうです。
    私もその頃、バイト先の工場でコンピューターをやらされて、新製品のデータをすべて吹っ飛ばすという大快挙をやらかしたりしていました 😯
    でも、工場長もコンピューターは全然わからなかったので、怒られずにすみました :mrgreen:

  2. From: ひろまさ - 2007/7/19 Thursday Nighttime (Comment)

    moo さん、アリガトゴザイマス 😀

    20年前のお仕事の現場のコンピュータをご存じなんですね~。 どんな世界だったのかとても興味があります。 発展中のものって面白いですよね。 😮


このサイトはコンテンツをフリーズしました。トラックバック・コメントは閉じられています。

新しいサイトは、

hiromasa.another :o)

です。 :-)

このサイトについて

このブログは引っ越しを行いコンテンツはフリーズしています。hiromasa.anotherへどうぞ。

Powerd By WordPress

We (Heart) WordPress

WordPressME Logo
WordPress Plugins

ブログ内検索

Todays Popular

WordPress Ring

はてなリング - WordPress -

情報

31 queries. 0.091 seconds.

このページの先頭へ