いろいろな Web サービス
世の中にはいろんな Web サービスがある、、らしい。。 ぼくはあんまり知らなくて、いつも kohaku さんに教えてもらっています。 🙂
トラックバック先のエントリーのスクリーンショットを表示さているサイトさんがたまにあって、いつもど~やっているんだろ~と思っていたら、Castaway。 さんのところで紹介がありました。
Simple APIでコメント欄にサイトのサムネイルを@Knowledge of WP
i d e a * i d e a – トラックバックにサイトの縮小画像を入れてみたで紹介されていたSimple APIを使って、トラックバック元のサイトのサムネイルを表示するTipsをWordPressでも試してみました。WPではコメントとトラックバック・ピンバックが区別されずに一緒に並んでしまうので、ちょびっと工夫が必要です。
う~ん、こりゃおもしろい。 すぐには画像生成されないようですが、半日位するとでてくるようです。
他にも似たようなサービスがないかなと思ったところ、はてなさんもはてな内に限りですがサービスを開始しているようです。
Web サイトのスクリーンショットを作成、表示することができるサービスです。2006年05月29日現在、以下のサービスで使われております。
海外でもあるのかな・・・。 ご存じの方、教えてください。。
さていろんな API といえば、ぼくも気になっていた認証系の APIのひとつ、TypeKey の認証をなんと WordPress から使うことが出来るようになる、WP-TypeKey を yu-ji さんが開発中の模様!
Wp-TypeKeyの作成中 at yujilog
需要があるのか無いのか。WordpressとMovableType(TypePad他)のどちらに喧嘩を売っているのか。 WordPressにてTypeKeyの認証を行ってコメントを投稿するためのプラグインを作成しました!
ブログ + Web サービスはいろいろ面白いことが出来そうですね。 楽しみです。 なにより、yu-ji さんの参入は大きい。 🙂
そして、WP-TypeKey はおどろきの built in wp-tegaki technology です。
なんでまじめな WP-TypeKey とギャグみたいな wp-tegaki の組み合わせが可能なのか。実はもーちょっとできてから書いてみようと思っていたのですが、せっかくなので。
ファイルを見ている方は分かるかもしれませんが、wp-tegaki には wp-babel という謎のファイルが同梱されています。 これは、WP プラグインの管理画面を簡単に作成できるように・・・とおもって書きかけていたフレームワークっぽいものです。
管理画面作られたことのある方なら分かるのですが、異常に面倒・・・。 かなり萎えます。 Search Word Highlightも管理画面つけているのですが、あれは大失敗。 動いているけどもコードはめちぇめちゃです。 もうみたくないっす。(笑)
その失敗をふまえて、2,3ヶ月まえにつくったものが wp-babel。 でもって、wp-tegaki で不出来ながらデビューしました。(考えがまとまっていないところがあって、まだまだいまいちです。)
ただ、値を保存するだけであれば wp-tegaki を改造すれば割とすぐ管理画面つくれると思いますので興味がある方はみてみてください。 🙂
あ、クラス名はかぶらないように適宜変更を・・・。 PHP も名前空間つかえるとこういうときに便利ですね。 😛