1週間ぶり
諸事情で1週間ほどお休みしていましたが、ようやく復活です。 🙂
ものすごい数のコメントスパムがきていてびつくり。 とりあえず、こちらの処理を・・・。
コメント・メール下さっていたかたどうもスイマセン。 後ほど返信いたします~。 あと、みなさんのブログを巡回して話題に付いていかなければ・・・。
ではまた夜にでも。
諸事情で1週間ほどお休みしていましたが、ようやく復活です。 🙂
ものすごい数のコメントスパムがきていてびつくり。 とりあえず、こちらの処理を・・・。
コメント・メール下さっていたかたどうもスイマセン。 後ほど返信いたします~。 あと、みなさんのブログを巡回して話題に付いていかなければ・・・。
ではまた夜にでも。
携帯電話のデジカメ機能を起動してみたところ… モニタ真っ暗でなにもうつらない。。どうもCCDが壊れてしまった模様。たまに白い線だけが写ります。
昔は1年に一回機種変更してたのですが 最近情熱なくいまだ3世代携帯。
とりあえず ポケベル打ちで入力とりこぼしがない機体ならどれでもよいか-。冬までには機種変してみよ。
全然関係ないですが、昔使っていた携帯電話をながめていると、その時自分が何をやっていたのか思い出せます。 このため記念に古い携帯をとっておいている女子高生も多いとか。
たまに昔使っていた携帯に電源を入れてあげると思わぬ発見があるかもしれません。
デスクトップ環境 GNOME 2.12 がリリースされたので試してみました。
GNOME 2.12 はマルチ・プラットフォーム対応のフリーで人気のある GNOME デスクトップ環境の最新版で、コンピュータを利用するユーザに必要となるツールの全てを提供し、ソフトウェアを開発する人達には開発プラットフォームを提供します。
いやぁ、どんどん美しくなっていきますね。 ちょっと前は、やりたいことは分かるけれど隙が多い、そんな感じでしたが最近のバージョンは日本語表示も含めて繊細です。
このデスクトップがいろいろなプラットフォームで動くと思うとわくわくしますね。
ちなみに昔の GNOME はこんなんでした。
2000年くらいのものでバージョンも覚えてないくらい古いですが、世代を感じます。 ソフトもほとんど入れ替わっていますね。
また、うちのメインOS を Linux に変更しようかな、、と思う今日この頃。 でも、ATOK が新しい GTK だと動かないかも・・・。 AMD64 版もいいなーとか、悩むのも楽しみのひとつ。
GNOME についての詳しい情報、スクリーンショットはリリースノートから見ることが出来ます。綺麗なので興味がある方は是非どうぞ。 🙂
日本語ドキュメントが充実している PHP。 非常に助かります。
そんなドキュメントへのリンクをメモしておきます。
PHP は本体の Web への親和性と周辺ライブラリの充実具合が魅力ですね。え、こんなのまであるのって関数がたくさんあります。
Pure PHP のライブラリも多いので、ディレクトリにコピーするだけで動くというのも魅力的です。 特にレンタルサーバで、インストール不要で動かせるのは便利です。
ないライブラリを探すほうが難しいくらいいろいろありますので、ふとやりたいことがでてきたら関数一覧を眺めてみると良いことがあるかもしれません。 🙂
WordPress Theme Toolkit@Masayan さんにトラックバックしています。 😀
WordPress Theme Toolkit という便利なライブラリがでています。 管理画面マニアが龍虎乱舞じゃなくて狂喜乱舞しそうな、便利なライブラリです。
WordPress Theme Toolkit is a PHP class that gives WordPress theme authors the opportunity of creating a persistent admin menu for their theme as easily as editing 3 lines in a file.
管理画面をつくるのってなかなか大変で、HTML でフォーム書いて、POST うけして、解析して、WPのデータベースにシリアライズして書き込んで、、なんてやっていると、結構大変で気持ちが萎えてきます。 🙂
このツールキットはテーマの設定に関する管理画面を簡単に追加できるライブラリです。 テーマ作成者さんのみならず、自分のサイトを設定によって動的にしたい場合にも便利に使えます。
というわけで、簡単なサンプルを紹介します。
このサイトの画面右、サイドバーの一番上に、
主にコンピュータ関連の思いつきや思い出話などを記載している個人のサイトです。
という、テーマの PHP ファイルに直接 HTML で書いている文言があります。 これを管理画面から変更できるようにしてみます。
まずは、ツールキットを有効にするための事前準備をします。
これで管理画面にそのテーマ用の設定画面が、表示 -> テーマ名 に現れます。
デフォルトでいくつかの設定ができるように、サンプルが設定されています。 これらをコントロールするのが、function. php です。
標準のサンプルの上部、themetoolkit で囲まれている部分が管理画面に表示するフォームを定義するところです。 setting 1 ~ 4 までの部分が画面のそれぞれに対応しているので、見比べればすぐ分かると思います。
ここでは、サイドバーの右上をひとつ変更したいだけなので、setting1 だけにして次のようにしています。(コメントは除いています)
修正後、画面はこんなかんじになります。
「このブログについて」というテキストボックスが追加されました。 この状態でテキストを入力や修正して Store Option ボタンを押下すればすれば勝手に WP に保存してくれます。(なんと簡単な!)
あとは、この保存された値をテーマで取得できればいいわけです。ここでは、setting1 という名前にしましたが、この名称をつかった次の書き方でプログラムからアクセスできます。 直接、テーマの PHP に書いてもいいのですが、せっかくなので function.php に「データを表示する関数」を定義しましょう。関数名は他とかぶらないような名前にして、function.php に次を追加します。
$mytheme->option[‘名称’] で管理画面で設定されている値を取得できるわけです。
次にテーマの PHP の文言を挿入したい部分で、追加した関数を呼び出します。
これでめでたく、データがテーマに挿入されました。 管理画面から値を修正していろいろ遊んでみましょう。 🙂
ここでは簡単なテキストボックスの例でしたが、チェックボックス等もつかえますので、その値で条件分岐をさせてテーマの動作を変更することも出来ます。本家のサンプルでは、設定によりサイドバーの左右を変えたりしていますね。
テーマの作者さんがユーザにソースをいじることなく設定を変える機能を簡単に提供するためのライブラリですが、気分でテーマの内容を変えたくて、でもソースをいじりたくないぞーってなときにも便利使えます。
お試し下さい。
プラグインの管理画面の作成にも使えないかな・・・。 もう少し研究してみます。
横浜中華街にお食事に。
中華はいつも食べきれないので、コース注文はやめようという事前打ち合わせの上、とあるお店に入店してみたのですが、単品料理がのきなみ一皿3000円前後。 😡
う~ん、一皿3000円の料理を注文して、食べた瞬間に口から光線が出たり、うしろで食材が踊り出したりする図になるのも良かったのですが、いささか予算オーバーなので、一人、五千なにがしの9品コースに変更。。
結果。 やはりお腹いっぱい、はちきれました。
で、ただいま帰宅。 まだ動けません。。
昨日の bstat プラグインで取得したデータをグラフ化してみようとしています。標準でもパルスグラフ(?) が出力できるのですが、普通のグラフも・・・という感じです。
PHP のグラフライブラリ JpGraph を利用してみました。 フォントを含めると 18M くらいです。 kohaku さん曰く “WordPress 本体よりでかい”。 たしかに。 😛
上のグラフは、bstat のデータベースをリアルタイムに表示しています。(今日の時点だと2日分しかデータないのでいまいちですが) タイトルフォントにちゃんとアンチエイリアスがかかっていてすごいです。 これは GD のおかげですね。
bstat からデータをグラフ描画 PHP に直接渡したいのですが、さすがにデータ量が多くて GET では渡すことが出来ません。(img タグで表示しなければならないので POST はできない..) ということでデータベース経由でデータを渡すことになりますが、WPデータベースアクセスを伴うので、のらプラグインになっています。
JpGraph のドキュメントをちゃんと読んでいないのですが、いろいろできそうです。 kohaku さん、ちょっと待っててください。 🙂
あとあと、ちょっとエントリのタイトルと関係ないのですが bstat の管理画面で、”Top Incoming Searches” が文字化けします。 次のようにソースを修正すると化けないようです。
下から 3行目付近です。 よければどうぞ。
kohaku さんに教えていただいて、サイドバーに「本日人気の記事」をいれてみました。
MaisonBisson.com > Blog Archive > bstat Beta 4 Release
I’m more than surprised that there’s no (decent) stats plugin for WordPress, but that hasn’t stopped me from writing me own. It’s called “bstats,” and I’ll release a beta soon. In the meantime. the “today’s most popular” list comes directly from this new plugin.
本日のトップは「RD-H1 撮った番組を MPEG4 に変換してみる」と「画像透過の仕方」の画像系、ワンツーフィニッシュ。 やっぱり、この辺のネタは強いです。
日サマリだと、リンク頂いたりしたときなどに順位がくるっと変るので、下から記事が aga ってきて面白いですね。 他にも、リンクポピュラーや、検索語ポピュラーも出せるようです。
「本日人気の記事」には日によって意外なエントリが出てくるかもしれません。 見つけたら見てやってください。 🙂
どこの業界でもあるであろう、謎の用語。
コンピュータの世界も例外ではなく意味不明な業界用語は沢山あります。 インターネットの普及によって業界用語がそのまま一般におりてしまっていることも多いので、普通の人が混乱するのはよく分かります。
周りが使っているから…、7割以上が「理解していない IT 用語使う」
アルファベットで構成された IT 用語の意味がわからず、調べようとしてもまた意味のわからない言葉で説明される――そんな経験はないだろうか。もっと簡単な言葉が必要とされている。専門用語がわからない人は新しい技術を使った製品の購入を遅らせる 傾向 もあるというのだから。
なるほど、なるほど。 「クッキー」、「プロキシ」、「MP3」、「Bluetooth」、「メガピクセル」、「Blog」 が謎めいているらしい。
・・・自分がコンピュータに詳しくない人に聞かれたらなんと答えるんだろう。。 やってみよう。。
—
「クッキー」
(いきなり難問。。)
おれ回答 : インターネットを見てる時に、見ている先のページがあなたを特定するのに使う識別子の名前です。 以前に接続したことがあるかどうかとか、そのページの中で前の画面が何だったかとかを調べるために使います。 ブラウザが、相手のページから食べさせられるのでクッキー♪(これはホントは嘘)。
(などと煙に巻いてみる。。 なにかクッキーについて不安そうだったら消し方を教えてあげます。)
「プロキシ」
(これは会社に居るときに出てくるのでしょうか。 システム管理者が「プロキシおちた」とか「IE にプロキシ設定しないとみれない」とかいうから覚えたのかな。。 まさか、プロキシ通して匿名・・・ってやつでは今時あるまい。)
おれ回答 : 使っているパソコンからインターネットを見るときに、直接相手先のページに接続しないで、いったんプロキシというサーバに接続してから相手をみることがあるんですよね。 こうするとプロキシが “みんながみるページ” を知ることが出来ます。 アクセスの多いページはプロキシが保存していて、ページを見るときに相手に接続することなくプロキシがすぐにパソコンに返してくるんです。 こうすると、接続距離が短くなるので速くページが表示されるわけです。
(・・・と、それとなく、会社にいるときインターネットをすると、あなたがどこを見ているのかプロキシみれば分かっちゃうんだよ、ということを知らせ、仕事中に変なページを見ないよう啓発を促します。 :-P)
「MP3」
(意外に音楽がファイルになるという感覚は一般には少ないので、、)
おれ回答 : CD に入っている音楽なんかを、パソコンで聞けるようにファイルにすることができるのですが、その形式の一つです。 音楽って普通にファイル変換にすると異常に大きくなるのですが、大きくならないように圧縮をかけたのが MP3 という種類のファイルです。 普通のファイルだと1曲 フロッピー 20枚くらいかかるんですが、MP3 にすると 2枚くらいですむんです。 あとは、パソコンのファイルなのでダブルクリックすると聞けます。 流行っている iPod とかも MP3 にしておけば、転送してきけたりしますねー。
(聞いたことありそうな iPod を含めてみて、様子をうかがってみます。)
—
うーん難しい。 ここまで書くのに相当かかりました。 🙂
そういえば全然関係ないですが、以前実家の母親が Windows 2000 の操作中に、
不正な処理を行いました
のダイアログが表示され、
ワタシは不正な処理なんかしてない!!
って怒っていました。 たしかに。 😛
これが聞こえたのか、XP から「ご迷惑おかけしています」に変りましたね。 他会社のソフトのクラッシュまで謝っている Microsoft が、ちょっと不憫に思えました。
むむむっ、Otsukare さんが『がんばっていきまっしょい』のロケ地に行ってきたらしい。
むむむむっ、Masayan さんが、海猿のロケ地にいくらしい。
じゃー残るは、電車男・秋葉原!。 っていつもいってんじゃん。。
あとだれかたのむ。